2015年03月30日

こころんさんからクリスマスローズが届きました

3月29日(日)
夕方、花壇の花をいじっていたら、宅急便で大きな箱が届きました。
こころんさんが送ってくださったクリスマスローズでした。
梱包を開けてびっくり!
何とクリスマスローズが6鉢も梱包されていました。


早速箱の中からクリスマスローズを確認^^
どれも立派なクリスマスローズです。
画像


一鉢ずつ紹介しましょう^^
ピンクのダブル。ダブル欲しかったんですよね^^
画像


赤いダブル
画像


グリーンのダブル
画像


ピコティー
画像


黄色のシングル。黄色いクリスマスローズも欲しかったんですよね^^
画像


この黄色い花もきれいです。
画像


これで我が家のクリスマスローズは16株になり、一気ににぎやかになりました。
こころんさから送ってくださったクリスマスローズは、4月に定年退職したらゆっくりと植え替えしてやろうと思います。
画像

画像


こころんさんが丹誠込めて育てられた作品ですので、大事に育てます^^
こころんさん、ありがとうございました。
こころんさんのブログ

定年退職まであと2日。
posted by OZMA at 06:58| Comment(10) | TrackBack(1) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

ようやくムスカリが大きくなってきました

このところ暖かい日が続いています。
春の訪れを待ちわびたように、我が家の花壇もにぎやかになってきました。
<日向の花壇>
画像


昨年9月に球根を植えたムスカリもようやく大きくなってきました。
画像

画像

画像

画像

画像


花壇に植えきれない球根はポットに植えました。
画像

画像


白いアネモネもあちこちから開花しています。
画像

画像

画像

画像

画像


<半日陰の花壇>
半日陰でもリナリアは相変わらず元気です^^
画像

画像


チューリップもようやく花芽が伸び始めました。
私が定年退職する頃には花を咲かせてくれるでしょう。

定年退職まであと3日。
posted by OZMA at 07:54| Comment(10) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

タイツリソウとオダマキの植え替え

先週、フラワーショップで買ってきたタイツリソウとオダマキを地植えしました。
タイツリソウもオダマキも夏の強い日差しに弱いらしいので、梅の木の下に植えてやることにしました。
<タイツリソウ>
画像

画像

<オダマキ>
画像

画像


この場所は夏には日陰になるので、クリスマスローズを地植えする予定だったのですが、もう少し先になりそうなので、とりあえずタイツリソウとオダマキを植えてみることにしました。
さて、うまく夏越し出来るでしょうか・・・

こちらはポットに植えたカーネーション。
画像

画像


定年退職まで、あと6日。
posted by OZMA at 06:02| Comment(8) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする