2017年10月31日

10月の花壇

涼しくなってきたので、久しぶりに花壇の世話を再開しました。
フラワーショップで花の苗を買ってきて、花壇に植えました。

<ダイアンサス>
画像

<りんどう>
色違いを2株買ってきました。
手前のものはまだ蕾ですが、たくさん蕾が付いているのでこれから開花するのが楽しみです。
画像

<ストック>
もっと大きくなるだろうと思い、後方に植えてしまいましたが、果たして思ったほど大きくなるでしょうか?
画像

いっしょにショップに行ったUのお気に入り、花の名前は忘れました^^;
画像

まだ少し寂しいですね。
もう少したくさん買ってくれば良かったかな?
画像


こちらは先月植えた花。
名前は忘れちゃいました。
最近物忘れがひどくて^^;
画像


<シュウメイギク>
こいつは以前から我が家にあった物。
画像


かみさん担当の「鉢植え」は元気です。
画像

画像

画像

画像
posted by OZMA at 07:24| Comment(6) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

10月の散歩道

いつもの散歩道のコースを少しだけ変えてみました。
こちらは、以前から気になっていた「極楽寺」という古いお寺。
画像


明石市教育委員会の立てた案内板によると、このお寺、平安時代から存在しているのだとか。
また、墓地の中には「夜泣きの塔」と呼ばれる石造五輪塔があるのだとか。
画像


ちょいと中へ入ってみることにします。
残っている建物は、この阿弥陀堂だけです。
画像

阿弥陀堂の裏へ廻ってみました。
画像


これはずいぶん古そうな墓石のようです。
画像

古い墓石や石碑が雑然と積み上げられているように見えます。
画像

画像

画像

画像


これが例の五輪塔なのかなぁ?
画像


極楽寺を出てからは、いつものように道ばたに咲く可憐な花に目を向けてみました。
画像

画像

画像

画像
ラベル:健康 散歩 寺社
posted by OZMA at 06:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

おっさんランチ~獅子林~

10月とある日の土曜日、いつもの幼なじみとランチをしました。
おっさんどうしでも結構ランチをするんですよ~
この日は私のお気に入りの「獅子林」へ行ってきました。
画像

こちらのお店には30年近く前からお世話になっており、定年退職した今も月に一度ぐらいは通っています。
Fもこのお店がお気に入りで、時々仕事の途中にこちらの店にランチを食べに来るそうです。
画像


獅子林はずいぶん前にも記事にしたのですが、チャンポン麺の味に定評があります。
私は特にこちらの焼きめしが大好物なのです。
Sは初めてこの店に来たのですが、色々な物を食べてみたいということなので、単品でいくつかオーダーしてみました。
画像


唐揚げ。
画像

中華丼。
画像

焼そば。
画像


定番のチャンポン麺と焼きめし。
画像

画像

そしてギョウザ3人前^^
画像


何と言っても、この高菜の漬け物は欠かせません♪~
画像


みんなで来ると、色々な物が食べられていいねぇ♪~
画像
posted by OZMA at 06:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする