2月27日(火)
ここ数日暖かい日が続いています。
この暖かさで、御厨神社の梅の開花もぐっと進んだように思います。
明日の夜からは天気も下り坂とのこと。
花が散ってしまう前に写真におさめてくることにしました。
境内奥にある梅林。
近くの介護施設の方も散歩に来られているようです。
境内をぐるりと一周しました
春はもうそこまでやってきています。
2018年02月27日
2018年02月25日
「5匹のおっさん」新年会②
2次会はKの行きつけのスナックへ~
K、いきなりカラオケでっかw
Kにつられて、それぞれ持ち歌を歌いました。
熱唱!!!
もちろん私も歌いましたよ^^
写真はありませんが・・・
気が付いたら、我々5人でお店のマイクを独占してました。
ラスト、5人全員で「戦争を知らない子供たち」を歌って帰ることにしましょう^^
それにしても古い歌ばっかり歌ってたなw
青春時代を思い出しました♪
K、いきなりカラオケでっかw
Kにつられて、それぞれ持ち歌を歌いました。
熱唱!!!
もちろん私も歌いましたよ^^
写真はありませんが・・・
気が付いたら、我々5人でお店のマイクを独占してました。
ラスト、5人全員で「戦争を知らない子供たち」を歌って帰ることにしましょう^^
それにしても古い歌ばっかり歌ってたなw
青春時代を思い出しました♪
2018年02月23日
「5匹のおっさん」新年会①
2月16日(金)
遅まきながら、例の幼馴染5人で新年会をしました。
というのも年末にFのお母さんが亡くなり、彼の喪が明けるまで飲み会をこの日まで控えていました。
今回の新年会は明石の「万彩」で。
喪が明けてまだ間がないですが、Fも元気です^^
この日のお料理。
ちょいと量的には物足りないかもしれませんが、成人病持ちのおっさんたちにはこれくらいがちょうと良いかもしれません。
このあと、2次会へ~
遅まきながら、例の幼馴染5人で新年会をしました。
というのも年末にFのお母さんが亡くなり、彼の喪が明けるまで飲み会をこの日まで控えていました。
今回の新年会は明石の「万彩」で。
喪が明けてまだ間がないですが、Fも元気です^^
この日のお料理。
ちょいと量的には物足りないかもしれませんが、成人病持ちのおっさんたちにはこれくらいがちょうと良いかもしれません。
このあと、2次会へ~