2019年05月28日

5月の花壇

我が家の5月の花壇。
先月から特に手入れをしていないのですが、アリストロメリアやホットリップス、ニゲラなどが咲きました。
画像

画像


画像

画像

画像

画像

画像

画像


ニゲラはこぼれ種から、あちこちで花を咲かせています。
画像


かみさんの鉢植え。
画像


パンジーやプリムラなどはそろそろ終わりなので、新しい花を植え替えてやらなければならないのですが、6月の旅行から帰ってきてからにします。
posted by OZMA at 16:03| Comment(4) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

おっさん4匹 城崎へ

今年の3月下旬、幼なじみのSと城崎へ行ってきましたが、あれから2ヶ月もたたないのにまた城崎へ行ってきました^^;

5月3日(祝)
今回は私とS、そして前回行けなかったKとSの従兄弟のけんちゃんを誘って、おっさん4人で行ってきました。
GWの中日とあって、心配していたほど道は混雑していませんでした。

Sの運転で3時間ほどで城崎温泉街へ到着。
画像

画像


まずはそば屋で腹ごしらえ。
画像

「おいおい、S、帰りも運転するのにビール飲んで大丈夫?」
「帰りは、けんちゃんが運転するから大丈夫^^」
けんちゃんは、飲み助のSの従兄弟なのですが、下戸なのです^^
画像


次に向かったのは、前回のツアーで行った豊岡鞄のお店。
Sはここのお姉さんがお気に入りだったようです。
S、またお姉ちゃんに会えて良かったね♪~
画像

Sは、今回もレジャーバッグと財布を購入しました^^

えらい並んどるなぁ~美味いんかなぁ?
画像

美味い♪~さすが但馬牛や!
画像

画像

画像


せっかく温泉来たんやから、入ってこよう^^
画像

おっさん4匹、「地蔵湯」へ突入!
まさしく「裸の付き合い」デス^^
他のお客さんもたくさんいらっしゃったので、今回はおっさん達のヌードの写真はありません^^

温泉を出て、隣のカフェでクールダウン。
画像

クールダウンし過ぎて、私は帰ってから風邪をひいてしまいました><;
posted by OZMA at 07:17| Comment(4) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

薬師院(ぼたん寺)2019

「あかし伝統夢祭り」の帰り道に薬師院へ寄って牡丹を見てきました。
画像


まずは、本堂でお参り。
画像


拝観料を支払い、牡丹園へ。
こちらの牡丹の数は50種類、2000株以上だそうです。
画像

画像

画像

画像


咲き誇る大輪の花を間近に楽しめることができます。
百花の王」と言われるだけあって、見応えがあります。
画像

画像

画像

画像

画像

画像


薬師院には、牡丹の花だけではなくオダマキやフリージア、紫陽花なども植えられていて華やかさを増していました。
画像

画像

画像

画像

画像

画像
posted by OZMA at 14:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする