丹波篠山市にある「玉水ゆり・紫陽花園」へ行ってきました。
最近のお出かけと言ったら、「三密」を避けて植物園ばかりです^^;
「玉水ゆり・紫陽花園」は、丹波篠山市の中心部にほど近い場所にありました。

入園料を払った時に体温を測られ、手を消毒してから入園。
木立に囲まれた広い敷地の中には、いくつかのエリアに分かれて、約60種類10万本のユリが植えられています。




色とりどりのユリ。
ユリの香りが辺り一面に漂っています。






敷地内にある「玉水」(市指定史跡)
この地名の謂れなんでしょうかね?

案内板があったので貼っておきます。
