Shiがカフェのスタッフに聞いていたのは、長命寺港への行き方だったようです。
長命寺港へ到着。
瀬戸内でよく見かける漁港の風景とそっくりです。
ここが湖であることを忘れそうです。


Shiお目当ての川田商店。
琵琶湖で捕れた魚の佃煮がウリのお店です。
この後、私は自治会から電話の応対で店内の写真は撮ることが出来ませんでしたが、またShiは「大人買い」をしたようですw

帰路に向かい途中、もう一件お土産屋に立ち寄りました。
屋根一面が芝におおわれた、ラ コリーナ近江八幡のメインショップ。

ラ コリーナ近江八幡は、滋賀県で有名な和菓子屋「たねや」グループのフラッグショップ。
大きな建物の割には店内は思ったほど広くなかったです。

私は、少しだけお土産に和菓子を買って帰りました。
「たねや」は、東京をはじめ、全国各地へ出店しているので、特にこちらで買うこともなかったのですが・・・
私もコロナ禍で、気が滅入りがちだったので、よい気分転換が出来ました。