2021年08月31日

淡路へ一泊旅行②~洲本アルチザンスクエア~

旅館のチェックインの時間までまだ少しあるので、洲本アルチザンスクエアへ立ち寄ってきました。
洲本アルチザンスクエアの 基本となる建物は明治時代に建設された赤レンガ造の旧鐘紡洲本第二工場汽缶室で、経済産業省の近代化産業遺産に認定されているそうです。
1990年代に洲本市のシンボル的存在として再生され、現在はレストランやカフェ、特産品店などが営業しています。
DSC06409.JPG

隣のレンガ造りの建物は、紡績工場の倉庫か何かだったのでしょうか?
DSC06408.JPG
正面に回ってみると、カフェの入り口がありました。
コーヒーでも飲みながら、雨宿りすることにします。
DSC06410.JPG
店内はこんな感じ。
ほぉ~なかなかお洒落ですな^^
DSC06411.JPG
DSC06413.JPG
「モッツァレラチーズ」なるものを注文。
DSC06414.JPG

カフェを出ると、雨は止んでいました。
DSC06416.JPG
右側の四角い建物は、現在図書館として使われているそうです。
DSC06415.JPG
こちらの建物は、現在はレストラン。
Shiがトイレを借りに行ってきましたw
DSC06418.JPG

そろそろチェックインの時間なので、宿泊する旅館に向かいます。

次稿へ続く>>>
posted by OZMA at 07:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

淡路へ一泊旅行①~まずは昼飯~

兵庫県も4度目の緊急事態宣言が発令され、県内全域で酒類を提供する飲食店に対して休業を要請されることになりました。
「外飲み派」のおっちゃんたちにとっては、辛いことこの上ない・・・

8月20日(金)
幼馴染のShiから「外飲み」のお誘い^^
仕事帰りに週に5日は「外飲み」をやってるShiにとってはかなりストレスが溜まっているようですw
緊急事態宣言中ではありますが、旅館で一泊すれば食事時にお酒を提供してくれるそうです。
私はこの日の午後は絵画教室の予定でしたが、サボってShiと淡路へ一泊旅行へ出発♪
緊急事態宣言中なので、ちょいと気が引けますが、私もこのところ「巣ごもり生活」が続いていたので、気分転換^^
DSC06401.JPG

昼過ぎに淡路へ到着。
ランチは、以前D夫妻に連れて行ってもらった「いずも庵」で。
まずはこのお店の名物、玉ねぎが丸ごと入った「玉ねぎつけ麺」を2人前注文。
DSC06403.JPG
ナイフとフォークで丸ごと玉ねぎを崩して、細麺のうどんといっしょにいただきます。
DSC06404.JPG
Shiの大好物の「生しらす丼」も追加注文。
DSC06402.JPG

食後、本日宿泊する旅館を予約するために電話しましたが、一件目の旅館では食事はレストランで出されるため酒の提供はしないとのこと。
2件目の旅館は部屋食を用意してくれるので、酒の提供はOKとのこと。
良かった~♪
ここまで来て、酒を飲まずに帰るのはちょいと厳しいw

この日の宿泊は洲本温泉に決まり♪
淡路島南東部の洲本市へLet'go!

雨が降っているので、観光はちょいと無理かなぁ・・・
DSC06405.JPG
この橋を渡れば、洲本温泉はもうすぐです♪
DSC06407.JPG
まぁ、主たる目的は「外飲み」なので、観光しなくてもいいか^^

次稿へ続く>>>
posted by OZMA at 17:01| Comment(5) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

姫路セントラルパーク2021

8月2日(月)
今日は私の誕生日。6?歳になってしまいました><

長男の嫁が体調不良のため、3人の孫たちを10日ほど預かっています。
外は暑いので、孫たちは戸外に出たがらずクーラーのきいた家の中でゲームばっかりやっています。
なので、孫たちを姫路セントラルパークへ連れていくことにしました。

姫路セントラルパークの入り口です。
DSC06387.JPG
まずは肉食動物のエリア。
DSC06388.JPG
DSC06389.JPG
DSC06390.JPG
DSC06392.JPG
いつもやんちゃな茜もちょいと緊張気味です。
DSC06391.JPG
1歳の瑠云はクルマに乗ってからずっと寝ています。

続いて草食動物のエリア。
DSC06393.JPG
DSC06395.JPG
DSC06396.JPG
DSC06397.JPG
DSC06398.JPG
DSC06400.JPG
長女の翠は小学校3年生になりました。
セントラクパークへ到着するまでに、すでに車酔いしていたので、表情がすぐれません。
この後腹痛を訴えたので、慌ててトイレ探し^^;
この先のエリアはすっ飛ばして行ったので、ほとんど見ていません><;
DSC06394.JPG
サファリの後は、歩いてかわいらしい動物たちと触れ合に行く予定でしたが、あきらめて帰ることに・・・
結局公園内で歩いたのはトイレへ行く時だけでした。
posted by OZMA at 14:53| Comment(6) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする