年が明けてもう20日近くたってしまいました。
年末から各国で「オミクロン株」とやらが急拡大し、年始の目標がなかなか立てにくいのですが、今年中に新型コロナが収束するという期待を込めて「2022年の目標」を立ててみました。
<健康保持>
昨年末に風呂で転倒し、左足首にひどいねん挫をしてしまいました。
未だに杖が離せず、ほとんど巣ごもり生活を続けています。
このままだと旅行をすることが出来ないので、まずは怪我を治すことが最優先です。

<趣味>
〇旅行
やはり最大の楽しみは旅行すること。
久しぶりに海外旅行をしたいものです。
第一希望は、一昨年計画していて行けなかったカナダ。

国内旅行なら、未踏の日本100名城がたくさん残っている南東北か九州かな・・・

〇プラモデル・絵画
昨年は、巣ごもり生活が長かった割には、あまり取り組むことが出来ませんでした。
家でももっと有意義に時間を使わないといけませんでしたね。
〇その他の趣味
「☆9 ゴルフでスコア100を切る」なんて目標を立ててましたが、筋力低下のためゴルフはやめることにしました。
その代わり、もう少し暖かくなったら、あまり筋力を使わない「グランドゴルフ」を始めてみようと思っています。
<交友>
退職して幼馴染たちと飲み会や小旅行をする機会が増えました。
またShinさん夫妻との定例の食事会も続いています。
今年も彼らとの交友を大切にしていきたいと思っています。

〇同窓会のお世話
ここ2年ほどコロナ禍で、同窓会幹事会の活動は休止状態でした。
コロナが収束すると、そろそろ活動を再開しなければと思っています。

<教養>
〇英会話
昨年からカルチャースクールの英会話教室に通っています。
本格的に海外旅行が再開できるまでに、もうちょいと英語が話せるようになるよう頑張りたいと思っています。
〇その他
久しぶりに兵庫大学のエクステンションカレッジの講座を申し込みました。
shinさん夫妻と3人で「三国志」を勉強してきます。
定年前に「人生でやりたい100のこと」リストをリタイヤ生活を楽しんできましたが、このリストを作って9年になり、やりたいことも少しずつ変わってきました。
そこで、あらたに「人生でやりたい100のこと」リストの中身を見直そうと思っています。
出来るだけ早いうちに「人生のやりたい100のこと」改2を作成します。