2022年12月06日

台湾グルメ旅⑨~淡水へ~

少し天気が回復しそうなので、淡水へ行ってみました。
中山駅からMRT淡水線に乗り、約40分で終点淡水駅。
駅舎を出るとやっぱり雨><;
DSC09728.JPG
中正路(老街)の両側には、色々なお店が並んでいます。
雨のため、いつもより人通りは少ないようです。
DSC09729.JPG
以前から食べてみたかった「台湾カステラ」のお店を見つけました。
DSC09733.JPG
何種類かフレーバーがあるようですが、チーズ味を買ってみました。
DSC09731.JPG
河べりの遊歩道へ出て、念願の台湾カステラを食べてみることにしました。
DSC09745.JPG
DSC09742.JPG
かなり量が多い。食べきれるかな?
DSC09735.JPG
カステラというより、ふわふわのシフォンケーキみたいです。
DSC09738.JPG
DSC09740.JPG
結局2人で全部食べてしまいました。
お腹が一杯で、これで昼食十分やな・・・

淡水は、「台湾のベニス」と言われているらしいですが、川面にはゴミがたくさん浮いていて結構汚い><;
DSC09744.JPG
また、台湾内で「夕陽の名所」と言われるほど夕日が綺麗に見られる場所らしいのですが、この天気ではきれいな夕日は見られそうもないので、早々にホテルへ帰ることにしました^^;
posted by OZMA at 10:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
淡水 若い人に人気のスポットと聞いたことが
あります
私も 行きましたけど えぇ…って思いましたね
(笑)
Posted by おとめ at 2023年01月02日 13:06
おとめさん、借りに天気が良かって美しい夕日が見られたとしても、おっさん二人じゃねぇ・・・・
Posted by OZMA at 2023年01月02日 16:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック