2023年03月15日

石垣島へ避寒⑰~3日目夕食~

西表島から石垣島へ戻ってきました。
かみさんが買い物をしたいと言うので離島ターミナル近くの「ユーグレナモール」へ。
「ユーグレナモール」は日本最南端の商店街で、石垣島でお土産屋が多く集まる場所なのだとか。
私は買い物には興味がないので、クルマの中で昼寝してました^^;
DSC00287.JPG
「ユーグレナモール」の近くには、『730』と書かれた大きな石碑が目印の「730交差点」がありました。
この交差点は、沖縄本土復帰(1972年)に伴い、右側通行から左側通行へ一斉に切り替えられた1978年7月30日を記念して名付けられたそうです。
DSC00289.JPG
この辺りには、飲食店や居酒屋もたくさんあるので、何軒か入ってみましたが、残念ながらすべて予約で一杯とのことでした><;
DSC00288.JPG

仕方なしにホテルへ帰って、前日予約していた「いちばんざあ」で夕食することにしました。
前日美味かったので、じーまみ豆腐とモズクの天ぷらをこの日も注文しました。
「ビール腹」が不細工です><;
DSC00291.JPG
DSC00294.JPG
あとは、前日食べなかった沖縄料理を出来るだけ注文すようにしました。
<島どうふ>
DSC00292.JPG
<グルクンの唐揚げ>
DSC00293.JPG
<ラフティー>
DSC00295.JPG
<シークワーサーハイボールと石垣牛のにぎり>で〆。
DSC00297.JPG
2日連続同じ店で夕食とは脳がないですね。
でも、この日も同じホテルの宿泊者らしきグループが何組か来店してましたが、予約していないので入店を断られていました。
石垣島では、食事をするお店探しが困ります。
到着数日前からお店を探し、予約しておく方がBetterですね。
posted by OZMA at 09:14| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

石垣島へ避寒⑫~2日目夕食~

2日目の夕食は、ホテル前の居酒屋「いちばんざあ」へ行ってみました。
開店前でしたが、予約で一杯だということで入店を断られました。
前日前から予約を入れておけばよかったと後悔><;
ホテルへ帰ってから、明日の夜を予約を入れようと「いちばんざあ」へ電話したところ、先ほど一件だけキャンセルが入ったので、すぐに来れるなら入店が可能とのこと。
「お願いします」ということで、再び「いちばんざあ」へ向かいました。
tengai1.jpg
<↑写真は、お店の公式HPより>
まずは沖縄のオリオンビール。
慌ててクルマで来たので、かみさんはシークワーサージュースで我慢してくれました。
DSC00190.JPG

料理はできるだけ沖縄の料理を注文しました。
<島ラッキョの天ぷら>
DSC00191.JPG
<紅イモコロッケ>
DSC00193.JPG
<ユッケとモズクの天ぷら>
DSC00192.JPG
かみさんは、モズクの天ぷらが一番美味かったとのこと。
私は、じーまみ豆腐が美味しかったと思いました。
あれ~‼じーまみ豆腐撮り忘れてました><;

2杯目はシークワーサーサワーを注文。
DSC00194.JPG
一日目にコンビニで買ったのがおいしかったので、〆は「ポークと卵のおにぎり」。
かみさんは「海苔はついてないの?」とちょいと不満気・・・
DSC00195.JPG
う~ん・・・コンビニで買った方が美味かったな・・・・
DSC09932.JPG
私たちが入店してから、何組か予約なしでお客が来てましたが、全部断られていました。
ほとんどのお客は、私と同じホテルの宿泊者だと思います。
何せ、ホテルの夕食はとてもお高いですから・・・
さて、3日目の夕食ですが、同じお店は脳がないと思いつつ、とりあえずこのお店を予約しておきました。
まぁ、新しいお店が見つかれば、こちらをキャンセルしてもいいですね。

お部屋に帰ってから、前日コンビニで買った缶ビールとおつまみで飲みなおし^^
DSC00196.JPG
posted by OZMA at 10:11| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月02日

石垣島へ避寒⑤~一日目夕食~

ホテルの近くには、食事が出来るお店はすごく少ないです。
チェックイン時にホテルのスタッフの方にお勧めのレストランを尋ねたところ、何軒かお店を教えていただけたのですが、「予約した方が良い」とのことでした。
ホテルに向かう途中、営業していないお店をたくさん見かけたので、この日の予約をとるのはちょいと難しそうに思いました。
なので、1日目の夕食はホテルのレストランでいただくことにしました。

スタッフの方に予約していただいたのは、オーシャンウイングにある「八重山」という沖縄料理のレストラン。
オーシャンウィングのホールもなかなか良い雰囲気です。
DSC09978.JPG
まずは石垣島地ビールで乾杯。
DSC09981.JPG
料理の説明は苦手ですので、「お品書き」をご覧ください。
DSC09980.JPG
<前菜>
DSC09982.JPG
<お椀>
DSC09983.JPG
<造り>
DSC09984.JPG
<煮物>
DSC09985.JPG
<揚物>
DSC09986.JPG
<蒸物>
DSC09987.JPG
<酢の物>
DSC09988.JPG
<食事>
DSC09989.JPG
<水菓子>
DSC09990.JPG
お値段はちょいとお高めでしたが、「地域割り」クーポンが一人6,000円分あったので、これを使うことにしました。
posted by OZMA at 07:20| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする